~大阪・関西万博プラスワントリップで京都北部・兵庫中北部へ~ 「JR西日本×京都丹後鉄道 北近畿おでかけパス」を発売します!
2025年03月27日
西日本旅客鉄道株式会社(以下、JR西日本)、
自由周遊区間内の鉄道、バスが3日間乗り放題で、福知山、舞鶴、
(1)発売期間:2025年4月1日(火)~
※ご利用日の1か月前からご利用当日18時まで発売(
(2)利用期間:2025年4月1日(火)~
※2026年3月30日(月)・31日(火)
(3)価 格:おとな 4,800円、こども 2,400円(1名様あたり、税込)
(4)自由周遊区間:下記エリア

・福知山線(相野~福知山)、山陰本線(綾部~浜坂)、舞鶴線(
※特急列車をご利用の場合は、別途特急券が必要です。
※山陰本線(城崎温泉~香住)、舞鶴線(綾部~東舞鶴)、
・宮福線(宮津~福知山)、宮舞線(宮津~西舞鶴)、宮豊線(
※特急列車をご利用の場合は、別途特急券が必要です。
※丹後くろまつ号はご利用できません。
【全但バス】
・観光周遊バス「たじまわる」 ※土日祝のみ運行(コースにより運行日が異なります)
・竹田城跡「天空バス」 ※冬季期間は運休
・指定バス路線(城崎温泉~日和山(城崎マリンワールド)、
【ウイング神姫】
・指定バス路線(篠山口駅~篠山営業所、相野駅~
(5)購入方法:
・「KANSAI MaaS」でのみ発売(アプリまたはWEB)します。
・購入には「KANSAI MaaS」の会員登録、
・複数枚同時購入後にチケットを第三者に分配することで、
・一度に4枚まで同時購入できます。
・購入の際は「KANSAI MaaS」紹介サイトをご確認ください。
https://www.kansai-maas.jp/lp/
※駅の券売機・窓口での発売はございません。

(参考)
【「KANSAI MaaS」とは】
国内初の鉄道事業者連携による広域型MaaSアプリで、
主に関西地域におけるマルチモーダルでの乗換経路検索、
※商品について詳しくはHP等をご確認ください。

