豊見城市東部エリアでAIオンデマンド交通“mobi”の実証運行開始 ~地域の“自由な移動”を支える新しい交通サービス~
2025年10月31日
豊見城市(所在地:沖縄県、市長:徳元 次人)と沖縄セルラー電話株式会社(本社:沖縄県那覇市、
AIオンデマンド交通『mobi』は、生活圏内の移動において、
豊見城市は、慢性的な交通渋滞の解消、
今回、本サービスを提供する豊見城市東部エリアは、
特に高齢者や学生など、移動手段が限られる交通弱者については、
『mobi』は、アプリや電話で簡単に呼ぶことができ、
本事業により、既存の公共交通はもとより、高齢者、若者、
豊見城市、沖縄セルラー、Community Mobilityは、これからも地域の皆さまとともに、
※当サービスは、運行を株式会社大栄交通が行い、
1.サービス概要
(1) サービス内容
・サービス提供エリア:豊見城市東部エリア
・サービス提供期間 :2025年 11月4日(火)から2026年1月31日(土)まで
・サービス提供時間 :午前8時から午後7時まで
・車  両     :お客様4名乗車可の車両
・料  金     :1回乗車毎に、大人(中学生以上)500円、子ども(小学生)
※幼児(未就学児)は、同伴者1名につき2名まで無料。
・利用方法     :アプリまたは電話
(mobiカスタマーサポート:050-2018-0107、
・決済方法     :クレジットカード、現金
・乗降箇所     :公共施設、商業施設、病院等62箇所(10月31日時点)
※乗降箇所については、ご利用状況を鑑みて適宜追加、
(2) サービス提供エリア
下記地図の黄色枠内エリアにて運行
(3) アプリでの予約方法

■アプリ
以下より、アプリをダウンロードください。
iPhoneの方はこちら:https://apps.
androidの方はこちら:https://play.
